サンダル&ワンピで初夏の日光山歩き(8)ネコチャンとの邂逅


計画段階ではこの旅行のメインイベントだと思ってた東照宮参拝だけど、中禅寺湖周辺が思った
以上に楽しくて、山を降りてからはあんまり時間取れなかったなぁ。本当だったら東照宮周辺で
丸1日使ってもいいくらいだろうし。でも見るべきところは見る、頑張る。


鳥居の前でだいたいスカイツリーと同じ高さ(海抜634m)だそう。スカイツリー登ったことない
けど。チケットを買っていざ。ここもセット券があったけど、本体のみで。お金はあるけど時間
と体力がない(切ない)。

表門(仁王門)。ここでチケットをもぎってもらう。

動物の装飾がたくさんある。境内に入ってすぐにあるのが三神庫のゾウさん。

神厩舎。見ざる言わざる聞かざるの三猿は2枚目。順番に見て行くと猿の一生になっている。

猿のお守りは何種類かあったけど、これが一番可愛いかった。何にでも効くし。

御水舎と輪蔵(経蔵)この辺りは立ち止まる人もあまりなく。立派な建物なのだけど。

陽明門ってこんな色だったっけ?赤と金の派手派手なのと思ってたけど…横浜中華街の朝陽門
と勘違いしてるんだろな…うん。

回廊にはクジャク。そう、この色遣いのイメージなんだよなぁ。

逆柱と陽明門の装飾色々

唐門。この辺は小学生がたくさんいて、写真を撮る先生も一緒なんだけど、多分写り
こんでるんだろうなぁ…やだなぁ…赤の他人のことはちゃんとぼかしてくれるのかなぁ
…とか思いながらなるべく写真撮ってる先生には近づかないようにしてたけど、もう
突然しゃがみこんでローアングルで撮ったりして、周りはお構い無しなんだよねぇ…
たまちゃんのお父さんみたいだった。

神輿舎

祈祷殿、虎と鶴の装飾。この脇から靴を脱いで御本社に入ることができるんだけど、
写真が全然残ってなかった。奥宮から戻って疲れ果てて何も考えられなかったんだと思う。

小学生の集団を避けながら、眠り猫まであと少し。前は猫は別料金だったらしい(お商売が
上手ですね)。小学生に先生が説明してるのを盗み聞きすると、ねこは家康のお墓を守って
いて、眠っているわけではなく、薄目を開けているそう。何かあればすぐに起きて動ける
ようにしているらしいけど…ワタシはよく寝るねこしか知らんのぅ。

ねこ、ちっちゃ!ここにありますよって書いてないと見落とすがな。

そしてこの先が問題の奥宮。200段超の石段を登った先には家康のお墓と叶杉があるのだけど
体力に自信のない人は猫のところで待機。もう後半になるとみんな息切れして、踊り場(?)で
休憩しながら登ってた。混んでる時は並びながらのんびり登れるかもしれないけど…この日は
幸か不幸か空いてたのですよょょ。小学生はまだ元気で135、136〜って数えながら登ってた。
近道もエレベーターもないし、スタッフは毎日この階段を上り下りするそう…無理無理無理。
登り切るとお茶の自販機があるんだけど補充の人も大変だな…。

最後の数段を登って終点、奥宮。この後ろに家康のお墓がある。

ぐるっと周りを回るようになってて、近くにはいけないようになってる。高い場所にある
のも、防犯のためなんだろうねぇ。本当にキッツイもん。

叶杉にお参りする人はお墓ルートから分岐してこっちにならんでねって書いてあったけど、
誰も並んでなかったので、すぐにお参りできた。

ネコチャンのお守りは奥宮でしかもらえないレアお守り。普通のお守りは1年で効果がなく
なるというけど、東照宮のお守りは「一生に一度しか来られない人もいるから」一生有効
だそう。ええ、もう二度とここまで登ってこられないと思う。下りは足がガクガクで、
翌日からしばらく筋肉痛に悩まされた。

薬師堂にも入れるチケットだったので鳴龍の説明を聞く。天井の構造が顔の部分だけ違う
から音の響きが変わるだけだよね?ここは先の輪王寺の管轄なのでもちろん十二支推し。

五重塔は追加課金だったけど、クリアファイルもらえたので見てきたらよかったかなぁ。

神橋と、その近くの本宮にお参りしてタイムアップ。遅くなったけどお昼食べて、お土産
買って駅に戻ろうね。

#202306日光