あの頃の西武じゃない
クッションの洗濯をして以来(くーちゃんの匂いが消えたから?)タワーがお気に入り のピウコ。 岡山から帰って来て2週間、お土産はだいたい配って(マステはまだあるので欲しい人 連絡くださーい)、買ってきた物はあらかた食べて、…
続きを読む →クッションの洗濯をして以来(くーちゃんの匂いが消えたから?)タワーがお気に入り のピウコ。 岡山から帰って来て2週間、お土産はだいたい配って(マステはまだあるので欲しい人 連絡くださーい)、買ってきた物はあらかた食べて、…
続きを読む →吉備津神社でいただいてきた桃のお守り、紐ついてないのでどうやって持ち歩くか悩ましい。 過去にミニミニの打出の小槌とか招き猫とかを財布に入れてていつの間にかなくなってる…を 繰り返していて…だから金運がないのかもと反省して…
続きを読む →旅行に行くとトーキョーにいる時ほどちゃんと(≒情熱的に)食べてないよね…(笑)。今回は 駅ビルとホテルで済ませてる。駅ビルいいやん、よそ者でもボッチでも意地悪されないし (旅先で意地悪なんてされたことないけど)、地元の名…
続きを読む →車社会の人には「トーキョーの人はよく歩く」と言われるし、電車で5分のために20分 待つなら歩いちゃえと思うのがことごとく裏目に出たのが今回の行軍(笑)。 吉備津神社がある吉備津駅に行くための桃太郎線は2両編成のワンマンで…
続きを読む →2日目はまず夢二郷土美術館へ。月曜が休館なのでどうしても火曜日の2日目に行くことに。 ネコチャンの企画展もやってるので、ちょうどいいタイミング。ここには黒猫の黒の助さん がいるのも来てみたかった理由の一つ。 黒の助さんの…
続きを読む →