いくぞ、万博。半年ぶりのオーサカ旅(13)テーコククオリティ
キラキララグジュアリー外資ホテル好きの若い子にしたら古いドメスティックホテルなんて オワコンなんだろうけど、そんなことはないよ、とだけ。ワタシは国産ブランドのホテルが 好きだし、こちらが気づかない細かいところまで配慮して…
続きを読む →キラキララグジュアリー外資ホテル好きの若い子にしたら古いドメスティックホテルなんて オワコンなんだろうけど、そんなことはないよ、とだけ。ワタシは国産ブランドのホテルが 好きだし、こちらが気づかない細かいところまで配慮して…
続きを読む →大阪駅発着のバスは1000円2000円するけど、遅めの時間なら西ゲートからすぐ入れるし、帰りも 楽で疲労度が全然違う。ただ、土地勘がないと大阪駅のバスターミナルの場所がわからん。そもそも、 夢島近隣の駅からのシャトルバス…
続きを読む →並ぶのも待つのも階段も歩くのも嫌とか、座ってるから好きに見てこいとか、すぐにバスに 乗りたいとかめんどくさいイマイ母ですが、かなり余裕のあるスケジュールを組んでたけど 最終的にNTT、大屋根リング、オーストラリアでコアラ…
続きを読む →トルコ 入口脇にキッチンカー、展示はシンプル、奥にショップがある。ナザールボンジュウのブレスレット 欲しいなーと思ったけど、普通にネットで買う方がだいぶ安…(ゲフゲフッ)、ポチッと…(ゲフッ)。 モナコ 並んでて列が進む…
続きを読む →2日目は梅田南から会場までの路線バス(予約)、リング回りを周回するバス(eMover)、会場から ウメキタまでの大型バス(予約)を利用したのだけど、この話は後ほど。7日前抽選でNTTが取れた ので、まずはここから。 NT…
続きを読む →