Yと松徳硝子の工場セールに行って来た。朝10時からに間に合うように9時半集合とか。
平日なみの時間に起きたよ。錦糸町再び、エッオー!
今回はうすはりは出てないけど、色のついたのとか、絵のついたのが色々あって悩みまくる。
使わない物は買わない、ということで、グラスを3個、小さなボウルを2個、箸置を3個(これは
箱に詰め放題をYと半分こ)買った。注ぎ口のついた小さいのはおまけ。ワタシのが緑でYのが
ピンクだったのでトレードした。徳利とおちょこのセットとかは2000円とかしてたけど、
グラスは3〜500円位が中心でとっても安かったよ。Yの買った飛騨檜のマスとうすはりミニ
グラスのセットがとても素敵でスタ。あっという間に売り切れたので早めに行って良かった。
まだ11時過ぎですよ。朝ご飯兼昼ご飯は独断と偏見でホットケーキ。もう何年ぶりなのか、
場所も店名も覚えてない体たらく。でも「錦糸町」「ホットケーキ」で検索できるトミィ。
超レトロな喫茶店だけど、コーヒーもホットケーキもおいしい。今回は生クリームを追加。
これがとても美味しいのですよ。ホットケーキは表面さくさく。意外とお腹一杯になった。
ドリンクと軽食を注文するとアイスがおまけでついてくる。分煙とか禁煙ではないです。
近所のねこ様だそう。べりちっく。
まだお昼。目黒の庭園美術館に行きましょう。来月からは工事のため閉館になるので中を
見るなら今月中。結構混んでるねーとか、来月から休みだから今まで見たことない所も
開けてるねーと庭も含めて堪能して外に出たら、入場券売り場がとぐろ巻いてた。いや
なんでこんなに人がいるのか…。カヘーもすごい待ちだったのぅ。写真はここ。去年のも。
お茶するのにアウェイで路頭に迷うのもアレなので、池袋(ホーム)に戻る。
で、ライオン。行き過ぎ。だってここ、一日中飲めるんだよ?
北陸人の心のふるさと、秋吉。大人になって初めて来た。焼き物はデフォで5本でて
くるのです。何でかは考えてはいけません、そういうもんなので。キューリは必須。
なんか朝から変な所ばっかり連れて行った気がしないでもないが(笑)、色々気に
入ってくれたようで良かったス。一日かけて山手線一周したよ!
箱は割と気に入ってくれたようだけど、入口に歯形が…。明日は朝一で病院ですよ。
うんこの検査と肝臓の検査をしますよ。
おつかれさま。歩数は12,219でしたよw
おかげさまで眼福&満腹の1日でしたわ。
うすはりは今夜使う予定。どの酒にしようかな…♪
私の携帯ではやはりいろいろ写真がひどかったのでw
はてブロに庭園美術館の写真へのリンクを貼らせていただきました。
事後報告で失礼。やだったら外すので言って下さいな。
よく歩いたねー。今朝は足が重かったス。
お互いよい買い物ができたようでなにより。
うすはりで飲むとお酒が3割増くらいウマく感じますよ。
リンクはおkよ。picasaは基本オープンですよ。