卒論の思い出

土曜日に定期なくした。月曜日に買ったばっかりのやつ。磁気定期だからあきらめる
しかないなーと思ってたら、日曜日に電話かかって来て落とし物で届いていると…で、
渋谷まで取りに行ったのさ(新国からバスった)。親切な人ありがとう。でもPASMO
定期にするつもりはない。

15031903
15日はみそ子の誕生日。5年で死ぬと言われてたけど(^-^;)もう14歳。さくらも。
ビジン姉妹。目ヤニが気になるけど、これカサブタみたいになってて、とると血が
出てくるので目薬さすだけにして、カサブタ風目ヤニはそのまま…でも引っ掻いて
しまうのでエリした方がいいのかな…週末にでも作るか。

15031904
来週はムーちゃんの誕生日。こちらは12歳。最近は真面目君と呼ばれている。

どの子もワタシ1人で、同じ家の中で、同じ物を食べて育っているのに、どうして
こんなにも違うタイプの子ばっかりなのかと。ワタシに似てるのはぱるちゃんだけ。
それぞれのキャラ設定に自信がなくなった時もあったけど(笑)、おおむね合ってる
と思ってる。どの子もワタシに足りない物を持ってるんだよ。

月曜日
たけのこご飯のおにぎり、揚げ里芋とチクワの甘辛、コーンクリームコロッケ(冷食)
にんじんラペ、ゆかり大根
15031900

火曜日
カルボナーラ、にんじんラペ
15031901

水曜日
いなり寿司、卵焼き、ゆかり大根、昆布豆、豚汁
15031902

イミテーション・ゲーム@日本橋TOHO
15031905
カンバーバッチさんもキーラナイトレイも苦手で、スルー予定だったけど、マシュー
グードが出てると聞いて。イケメソ設定だけど、やっぱりなんか違うのぅ…(笑)。
マークストロングを初めて素敵だと思った。

これ、オスカーは脚色賞だっけ?確かにウマいと思った。暗号を解く鍵をみつけて、
それがbingoだった時のカタルシス。暗号解読を軸としてアランを気に入らない警察と
軍の上層部、ソ連の二重スパイ、MI6と戦争の関わり等々も絡みつつ、アランの子供
時代、戦中、戦後と3つの時代をリンクさせながらも、見てる方を全く混乱させない、
飽きさせない緻密な脚本に脱帽。映画はこうでないとっていうお手本のような演出。
でもやっぱりも少しアカデミックな方が…。

アランは自閉症とかだったんだろうね。数学に関しては天才的なのに人との関係を作る
のが苦手なところとか。それ故に同僚との関係もぎくしゃくするのもお約束だけど、
アランが首になりそうな時にヒューたちが「彼を首にするなら自分もやめる」っていう
のはちょっと唐突だった気が…その兆しはあったけど…ねぇ(リンゴとかサンドイッチ
とか)。で、そのリンゴと冒頭の青酸カリが上手くいかされてなかったのが残念だけど、
わかる人にだけわかればいいってことですかね…。

アランと対照的な人物として描かれているのがジョーン(彼女も実在してるし、亡く
なったのは割と最近のはず)。数学…パズルが得意と言う以外は性別も性格も普段の
生活までアランと違っていて、女性と言うだけで【知的な】仕事に就けない時代に
生まれたことは不幸だったなと思う。実際数えたことはないけど、他の理系分野に
較べると数学者に女性が少ないのは何でだろう…ね。

暗号解読機はその後も進化して汎用機になり今のコンピーターに。クリストファーの
由来と彼との関係にぐっときた。子供時代が一番素敵だったな。

カンバーバッチさんのファンと思しき老若女がボロ泣き…。これで泣けるの?って
ツンツンしたい気持ちで一杯になる。

テーマが少しかすってるので十ン年前に泣きながら卒論書いたことは思い出したYO。
字幕は松浦さん。