コンテンツへスキップ

徒然日記別館

  • Home
  • Profile & Nekos
  • Mail
  • 日々徒然
  • 映画館で見た映画
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
  • SNS
    • Twitter
    • UNTITLED NEKOS
    • ぷち(っとした)しわ(わせ)。
    • 在宅勤務ごはんの記録
    • I❤️HOTDOG
    • Instagram
    • 楽天Room

タグ: #鶴岡

海月を巡る冒険再び(6)駅近でごはん、仙台トランジット

2022/11/26 / miyuki

鶴岡駅に戻って来た。バスの時間まで2時間ほどあるのでお土産買ってお昼食べる時間は 十分。ぐぐってて見つけたフレンチのお店(La Naturalité)に行ってみる。2021年オープン。 駅前にお店が増えるのは車のない観光…

続きを読む →

海月を巡る冒険再び(5)引きの強いクラゲガチャ

2022/11/25 / miyuki

クラゲファンにとってかもすいに行くのは聖地巡礼で、イスラム教徒がメッカに行ったり、 四国でお遍路さんしたり、スペインのサンティアゴデコンポステラに歩いて行くのと同じ ことで、クラゲを見るために何度も館内をグルグル周回する…

続きを読む →

海月を巡る冒険再び(4)亀や良いとこ?良くないとこ?

2022/11/24 / miyuki

今回の宿泊は亀や。鶴岡駅からはタクシーで20分ほど(5000円弱)で、予定より少し遅れて チェックイン。多分ワタシが最後だったんだろうな。この規模でこの価格帯でウエルカム ドリンクもなかったし、チェックインもカウンターで…

続きを読む →

海月を巡る冒険再び(1)旅する羊羹とシートマスク

2022/11/23 / miyuki

3年ちょっとの沈黙を経てくらげファンの聖地を再訪。いろいろあったけどワタシは元気です。 いつもより少し長めの38時間のお留守番だったネコズも元気です。 陸路で行くと鹿児島(こっちは空路だが)に行くより遠い庄内地方。正攻法…

続きを読む →

海月をめぐる冒険 6:メロンの神様に導かれ

2019/8/31 / miyuki

庄内がメロンの産地だと知ったのは水族館で。ちょうどメロンの季節で、今回の 旅行はきっとメロンの神様のお導きだったんだなーと。 2日ともお昼はフルーツショップ青森屋のカヘーのフルーツタルトと生ジュースで 済ませてしまった。…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

最近の日々徒然

  • 4連休 2023/3/21
  • そんなんしないでいいのに 2023/3/1
  • ごーんしたいです! 2023/2/19
  • 連携テスト 2023/2/14
  • 7円とかさぁ… 2023/2/9
  • 追いホカペ 2023/2/3
  • ぼっちに優しくない横浜旅(3)風呂トイレ別 2023/1/30
  • ぼっちに優しくない横浜旅(2)ひとりだとダメなん? 2023/1/29
  • ぼっちに優しくない横浜旅(1)星の王子さま再演 2023/1/29
  • 節電とねこ用ホカペ 2023/1/25

アーカイブ(2011年10月以前は非公開)

Tags

#グンマー #三越前 #上野 #乃木坂 #五反田 #京都 #仙台 #代々木 #六本木 #六本木一丁目 #初台 #台場 #品川 #埼玉 #大山 #山形 #岡山 #川越 #後楽園 #御茶ノ水 #恵比寿 #新宿 #新橋 #日比谷 #有楽町 #末広町 #東新宿 #松本 #横浜 #江戸川橋 #池袋 #浜松 #淡路町 #渋谷 #湯島 #溜池山王 #神保町 #神奈川 #神楽坂 #秋葉原 #羽田 #豊洲 #赤坂 #赤坂見附 #酒田 #銀座 #銀座一丁目 #錦糸町 #鎌倉 #長野 #静岡 #館林 #鶴岡 #鹿児島
View on Instagram

e-fortuno.net
© 1998 Miyuki Imai